top of page

リストラティブヨガと陰ヨガの違い?

  • gigfigpig
  • 2022年4月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月1日




[リストラティブヨガ]と[陰ヨガ]は似ているヨガだなあと思う方もきっと多いことと思います。


きっとそれぞれに色んな感想があることでしょう。

きっとどれも間違いではないです。




個人的には[リストラティブヨガ]と[陰ヨガ]は全く異なるなあと感じれていますどちらもプロップスを多用し、長時間ホールドするヨガですが、リストラティブヨガは[陰よりの陽ヨガ]といった感じでしょうか。陰陽がスパッとどこかで別れることはないので、そもそもこういうことを議論するのも可笑しいのですが、筋肉をリラックスさせつつ心を開いていく。リストラティブヨガは[ゆったりと広がる]イメージです。


一方で、陰ヨガは筋肉の力を抜きつつも、[深く潜り込んだ先に広がりがある]ようなヨガだなあ。と思います。東洋医学に基づいている為、経絡を意識し氣の流れや内臓機能にも働きかけるという点もあげられますね。


ですが、これは意識の持ち方にもよるのではないかなーと思います。

うん、そこも面白いですね。


うまく言葉にしてお伝え出来ませんが、少しでも伝わるといいなあと思います。



常に変化している陰陽の世界。

小さな変化に少し意識を向けてみるのもきっと面白いですね。


Comments


bottom of page